4月のトレードを振り返る
4月の結果は7戦2勝5敗で-75pip。終盤にかけて4連敗しました。(またチキンで1枚なんで金額自体は大したこ…
4月の結果は7戦2勝5敗で-75pip。終盤にかけて4連敗しました。(またチキンで1枚なんで金額自体は大したこ…
また負けて4連敗になりました。今までの感覚からラインをブレイクして噴き上がった瞬間に勝ちを確信したのに-0.6…
豪ドルの1時間足。東京時間の10時過ぎに下げの勢いが強くなってストップにかかりました。-0.618にも触らせな…
反転の形ができそうでできずにずっと下げ続けています。やっとチャンスの形ができたので、値幅が小さかったのにスルー…
ユーロドルの1時間足でおよそ1週間ぶりにトレードチャンスが到来。1.24のレジスタンスが強く機能していたようで…
ユーロドルの1時間足。ウェッジと見てショートしたのですが失敗しました。-18pip。形(値幅)も小さいし、ダイ…
4月の1週はユーロも豪ドルも動きに乏しくてトレードチャンスが全くありませんでしたが、金曜日の雇用統計の前にユー…
3月は約250pip勝ちました。点線オレンジ枠の部分はルールに関係なく手を出してしまったものなので計算から除外…
ユーロドルの1時間足。高値で持ち合いを続けながらMACDの山が下がってきていたので、ズドンと上に吹いて上髭をつ…
ユーロドルの1時間足。FOMCで上昇し天井をつけた後の売りサインでエントリーし37pip獲得。3月1日に新しく…